akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

2016年11月のブログ記事

  • 荻(オギ)の穂

          耕作放棄田のオギの群落  空の雲と同じような、白い穂が風に吹かれてふあ~っと揺れる様は“行く 秋”を惜しんでいるようです。  春から初夏にかけての青々と茂ったオギの群落は、オオヨシキリの住み家 になり、ギョシギョシ、ケケチケケチの独特の大声での鳴き声は、とても 賑やかで、通るたびに自転... 続きをみる

    nice! 12
  • 巨大レモン

      巨大レモンと大きさを比較するための温州ミカン(Mサイズ)  ご近所からレモンを頂きました。あまりの大きさにびっくりして、「これ レモンですか?」と聞き直ししましたが、「レモン」だそうです。3個も頂 いて恐縮していると、「庭の木にたくさんなっているよ」とのことでした。 この無農薬栽培のレモンの1... 続きをみる

    nice! 11
  • 蔓蕎麦(ツルソバ)

                 蔓蕎麦の花と果実  先日紹介した外来種の「姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)」の名前のもとになっ た在来種の「蔓蕎麦(ツルソバ)」です。九州の故郷ではよく見かける雑草 ですが、関西では自生のものは見たことがありません。数日前に訪れた京都 植物園でタイミングよく、花と実を付けたツルソ... 続きをみる

    nice! 12
  • 姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)

         万博記念公園で咲いていた姫蔓蕎麦  ピンクの小さな花が球形に集まって咲いている様が愛らしいです。 故郷でこの時季によく見られる「蔓蕎麦」に似ていて、葉形や草姿がそれよ り小さいので、「姫蔓蕎麦」と名付けられたとか。花の色はこちらの方が 綺麗ですが、ツルソバの様に“食べられる実”が付かない... 続きをみる

    nice! 10
  • 椋の木(ムクノキ)の実

            椋の木の実 甘樫丘での観察会で椋の木の実を食べました。甘くて濃厚な、木の実とは 思えないほどの美味しさです。仲間の一人から「干し柿の味がする」との声 が・・・なるほど“干し柿の味”です!  甘樫丘にはいたるところで椋の木が目につきます。この美味しい木の実は 鳥にとってもごちそうなの... 続きをみる

    nice! 13
  • 一人観察会Ⅱ(高野箒と藪柑子)

          高野箒の花  道中では花を付けている高野箒(コウヤボウキ)の群落に出会った。淡い 色の花なので目立たないが、良く観ると細い花弁がくるりとなって可憐です。  名前は高野山には竹がないので、竹ぼうきの代わりにこの高野箒の落葉し た枝を束ねて“箒”を作ったことからこの名がついたそうです。  ... 続きをみる

    nice! 13
  • 一人観察会(冬苺)

            山道で見つけた冬苺         松尾寺の三重塔  久しぶりに一人観察会に行って来ました。世界遺産の法隆寺の裏手から数 分も歩けば棚田があり、そこから1㎞あまり山道(参道)を登ると厄除け参 りで有名な古刹の松尾寺があります。棚田の周りと松尾寺までの山道が私の 一人観察会のコースで... 続きをみる

    nice! 8