akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

我が町の聖徳太子

世界遺産の一つ「法隆寺」ある斑鳩町の南東に隣接する我が町は、聖徳太子が斑鳩宮から飛鳥へ通ったとされる「太子道」が通っていて、太子道沿いには太子ゆかりの跡が数々残されています。
そんな我が町に、巨大な案山子のオブジェ「聖徳太子」が建立?されました。
町のあちこちに案山子が目につく昨今ですが、この巨大案山子にびっくりです。台座はコンクリート製です。企業の寄贈のようです。

 太子の足元の等身大の案山子から、聖徳太子の案山子の大きさを想像ください

聖徳太子は愛馬「黒駒」で斑鳩から飛鳥へ通ったとされている

飽波神社(聖徳太子創祀と伝えられている)  
境内に「聖徳太子腰掛の石」がある
鳥居に掲げられた額は近代陶芸の巨匠「富本健吉」の筆によるもの

太子腰掛の石に「案山子の聖徳太子」や従者が

「町の花・テイカカズラ」 猫額庭で開花し始めている
我が町に生家のある「富本健吉」が陶芸の図案のモチーフにした「テイカカズラの花」