akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

柿の花

  柿の花(葉裏に下向きに咲くのでわかりにくい)

柿の雌花(葉腋に1個付く、4つに分かれた花弁と8本の雄蕊と柱頭の先が4つに分かれている)

柿の雄花(葉腋に3個ほど集まって咲く、4つに分かれた花弁と8個の雄蕊、雌花よりひとまわり小さい)
 「柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺」正岡子規の句でお馴染みの“柿”の花を町内の緑地帯で見つけました。柿の実の方は大好物でよく食べますが、花はじっくり観たことが無いので、写真に収めました。瑞々しい若葉と黄白色の花が新鮮でした。
 カキは果実、柿渋、柿の葉茶など多方面に利用されていますが、最近友人に教えてもらったのが、柔らかい若葉が天ぷらなどに利用できるということです。また奈良(吉野)では殺菌作用のある柿の葉を利用した“柿の葉寿司”も有名です。奈良にお出での節は一度ご賞味ください。