akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

近所散歩👣🐦🌺

寒さが少し緩んだので、近所を歩いてみました


川には、例年やってくる「コガモ」や「マガモ」の姿は見られず(水量が少ないから?)


アオサギ」が・・


「イソシギ」も・・尾を上下に振りながら


「ハクセキレイ」も・・・(珍しくキセキレイもいたが、写すことができず)


田んぼの方へ足を延ばすと


耕された田んぼの縁(矢印のところ)に
◎蓮華草(レンゲソウ)がぽつぽつと・・



公園に戻ってくると
ムクドリの群れ

シルエットで分かりにくい(/ω\)


いつもドングリ拾いをするクヌギの木の側を通ると
ドングリが掃き集められて🙌

◎明後日の観察会のオシドリのお土産に😊
拾いました!

右側が拾った分
左側は前に拾い保存していた分


両方持参は重いので、左側は「奈良公園の鹿のプレゼント」にしよう😊

長居植物園で・・🌸🌺🐦

長居植物園に行ってきました。
この時季、見るものあるんかな?


ありましたよ!


◎受験のお守り・合格の花「クリスマスローズ」
クリスマスローズの花は、花びらに見えるのは実は萼(がく)で、その萼は散って落ちることがないので、「萼(学)が落ちない」と、お守り
また花びら様の萼は5枚あることから、「合格(五萼)」とかけて
受験生を応援してくれるありがたい花らしい・・


"花がお守りに″なるなんて素敵です!


★クリスマスローズ各種



矢印は花びらが変化した「蜜腺」
舐めると甘い(キンポウゲ科なので、舐めることをお勧めはできないけど・・)



◎ウメは咲いたか?サクラはまだかいな?
梅の花も思いのほか沢山咲いていました😊
★紅梅


★白梅



★十月桜(梅よりは先に晩秋から咲いているのですが、春咲きのようにきれいな桜でした)


◎翡翠(カワセ)に送迎されて
★「カワセミ」見つけた!これから園内をまわろうとしているときに・・


★帰り際も 朝と同じ場所にカワセミが!



◎「カワウ」の糞害に憤慨!


★池の端の木に「カワウ」集合! 木の下は白っぽい、あれはカワウの糞?!


違う場所から見ると・・真っ白くなった糞害が一目瞭然!

木が枯れる等「カワウの糞害」をしばしば耳にするけど・・
植物園は何か対策しないのかな?


時々訪れる長居植物園、「イベント用の人工物が目立ってきたな~」とぼやいていたら、
またまたカワウの糞害に憤慨することに!?

「認知症サポーター養成講座」

町の「認知症サーター養成講座」を受講しました。


亡き父も軽度の認知症だったし、道に迷っている、認知症の老婦人の保護を手助けしたこともあって・・私自身も最近よく物忘れをするようになり(認知症と物忘れは別のものらしいが)そんな理由もあって受講することに!


認知症の症状や関わり方のポイント」を知り、「共に考える機会」として「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」をみんなで考えていきませんか?・・共感!!
(養成講座の募集チラシより抜粋)


会場(45人の参加者)


講師(実践例など具体的でわかりやすい)


受講を終えて(「オレンジリング)と「認知症サポーターシール」を頂きました!


わが国の高齢化(65歳以上)の状況(2022.9.15) 29.1%
我が町の高齢化率はそれを上回る35%


早速、頂いた「オレンジリング」を普段使いのバッグにぶら下げました!
認知症の方やその家族等困っているときに、少しでも手助けできればいいかな?


◎カンザキアヤメ(寒咲アヤメ)庭に咲き始めました

この時季に咲く「アヤメの仲間」です。5月ごろ咲くアヤメよりは背丈が少し短め



オウバイ(黄梅)中国では「迎春花」の名が・・次々と咲き出しています

モクセイ科ですが香りはほとんどありません



昨日からの寒さは この冬一番の寒波とか・・・ブルブル🥶
春よ来い!は~やく 来い~