akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

大阪城公園の秋の風景

12月例会の下見を兼ねての大阪城公園へ行ってきました。
雲一つない晴天で、天守閣の金箔?が光り輝き、桜やイチョウ、ナンキンハゼ・・・の紅葉が素敵でした。


ビューイントから天守閣を臨む


東外濠から天守閣を臨む



東外濠   かつてトライアスロン国際大会でここが「スイムコース」となった


桜並木の紅葉


水鳥を観る園児たちのカラフルな水面の影


ヒドリガモたち(オオバンやキンクロハジロもいました)



内濠を遊覧する「御座船」


ロードトレイン      蒸気機関車風のレトロな乗り物
知らない子どもらが窓から手を振ってくれた( ´艸`)



ひときわ目を引いたハゼノキの紅葉


大阪城公園の秋をそれぞれに楽しんでいる人たちを見て
このまま「コロナの感染状況が落ち着いてくれたら」いいのにと願った!

久し振りの同窓会

昨年の1月以来の久しぶりの同窓会に行ってきました。


同窓会というのは、「シニア自然大学校」という学校で2010年4月~2011年3月まで学んだ同期の(同じ組の同じ班の)仲間たち。年齢も職歴もまちまちだが゛自然”というキーワードでつながっていて、卒業しても毎月1回の同窓会を開いてきた。
2年近くコロナでお休みしていたが、やっと、それぞれがワクチン接種も終え、コロナも治まってきたので再開となった。
9名の参加者で少雨のなか、奈良公園の吉城園を散策してきた。


吉城園(池の庭)  10月1日(我がサークルで訪れた)より紅葉がすすんでいて、また違った趣があった


吉城園(苔の庭より茶室を望む)


吉城園(茶花の庭の東屋で一休み)


クコの実と花   ナス科の落葉低木
藪や川の土手などに自生するが、このクコは植栽されたもの。
果実はクコ酒に、葉はクコ茶、若葉はクコ飯やあえ物などといろいろ利用できる優れもの。


雨で実に水滴がついて風情が・・


クコの花    実と花が同じ時期に見られるなんてラッキー


キチジョウソウ(吉祥草)  ゛家にこの花が咲くとよいことが起こる”とか?!
我が家の吉祥草はまだだが、吉城園では見頃でした。


センリョウ(千両)黄実と赤実


センリョウ(千両)
正月の縁起物植物の一つの千両・・・お正月も近づいてきました!
(立冬も過ぎ暦の上では冬ですね)



お店の窓から見える興福寺の五重塔
(お昼は、ビルの8階にある中華料理店で・・・見晴らしもよく、ゆっくりできたので
大好評でした。私がリーダーではないけれども、地元民としては嬉しいものです)

万博記念公園の秋

昨日訪れた゛万博記念公園の秋”です。
平日にもかかわらず、小学生の遠足や老若男女のグループなどでにぎわっていました。
(アクテイブロクさんのブログ「早い紅葉」でも既に紹介されていますが・・・なるべく重ならないように・・・紹介です)


お馴染みの「太陽の塔」  青空に晴れ晴れとした「ご機嫌の顔?」
夜は緑色のライトアップだから? でも入園者はマスクなどして感染予防に努めていました。


大阪府は独自の3色でコロナ感染の警戒レベルを示す「大阪モデル」の色を定め、
通天閣と太陽の塔をその時の状況の色でライトアップしてきた。


赤色~非常事態宣言
黄色~警戒
緑色~警戒解除(10月25日~)


裏側から見た「太陽の塔」
午後からは雲ってきたので・・・「浮かれすぎないで!」と戒めているかのよう・・


色付き始めた欅(ケヤキ)


日本庭園で心字池周辺の紅葉


日本庭園の池で「鯉とカルガモ」


落葉を踏みしめながら紅葉を楽しむ


竹林にはツワブキの花が・・


キンモクセイは満開   (今年はかなり開花が遅いようだ)


ギンモクセイはまだ蕾


「平和のバラ園」のそばではこんな粋なバラの花の展示が!




秋を満喫できた一日でした。