akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

桃源郷の野草


奈良の平群・桃源郷へ、そこで保全活動している仲間の案内で行って来ました。
詳しくは「3月28日のロクさんのアクティブライフ」のブログを見てください。
“春”を堪能して来ました!
舌でもで春を味わいたいと、蕨、垣通しなどの野草(山菜)も採取してきました。(仲間が管理している場所の野草)
さっそく調理して食べました。

仲間と春を楽しむ

平群・桃源郷

垣通し    あちこちで見られる野草です。花をつけた新芽を葉っぱごと摘み採り天ぷらなどにして食べます。花が終わる頃には、茎は横ばいになり節から根を出して、蔓の様に伸びていきます。垣根を通り抜けてどこまでも伸びることから「カキドオシ」の名がついたようです。民間薬として子どもの疳の虫取りなどに利用されたことから「疳取草」の名でも呼ばれています。

収穫した山菜  向かって左から 垣通し フキノトウ(真ん中1個)蕨(右)


垣通しの天ぷら   衣が多すぎて花が見えない  焼き塩でたべます。 
(蕗の薹1個も天ぷらにしましたが・・)     香ばしいハーブ系の味です

熱湯と重曹で灰汁抜き蕨を生姜醤油で食べる (器は私の手作り)
シンプルな食べ方だが蕨のうまさが引き立つ


桃源郷で花を愉しみ、山菜も味わうことができ、満足!満足!
“花より団子”ではなく“花も団子も”です!