akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

この時季の万博記念公園

「晩秋探索と干支工作」のテーマで先日訪れた万博記念公園の紹介です。
「アクテイブロクさんのブログ・12月7日の干支工作パートⅡ」でも既に紹介されています。併せてそちらもご覧ください。

お馴染みの「太陽の塔」のお出迎え!

名残の紅葉      日本庭園にて

落ち葉ふみ踏み・・・名残の紅葉を愛でる

仲間の案内で“十月桜”の花見も!

十月桜(ジュウガツザクラ) 春にも花を咲かせる桜です。

十月桜に“シジュウガラ”が・・・

柊(ヒイラギ)の花   みんなで香りを楽しみました。
誰かが「この柊の葉にはとげとげがない!」と・・・(良く観れば葉先の方に残ってはいるのですが)・・仲間から「柊は年を経るにしたがって葉の棘が少なくなって、丸くなっていく」との説明がありました。すかさず誰かが「人も年を取ると角が取れて丸くなるる?!」「・・・」万事こんな調子のシニアの自然観察会サークルです。

《参考》  この時季のクリスマスホーリー(西洋ヒイラギ) ご近所の庭で
クリスマスに使われるヒイラギの仲間は「モチノキ科」でこの時季に赤い実をつけます。


前記のヒイラギは「モクセイ科」(金木犀や銀木星の仲間で香りが良い)実は黒紫で6月頃に熟します。