akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

慶沢園と水生花園で・・

先日、〝サークルの宿泊例会打ち合わせ”のために訪れた天王寺公園。
公園内の「慶沢園」と河底池の池縁「水生花園」での植物などの紹介です。


大阪市民でないので、入園料150円が必要


慶沢園  住友家本宅庭園跡   大名庭園風の林泉回遊式庭園だとか
今はスイレンが見頃。
大きな緋鯉、鯉、アカミミ亀、スッポンまでいる。



スイレンとアオサギ
この日は数羽のアオサギがいて、時々縄張り争いをしていた



睡蓮の花



ヒメコウホネ



葉薊(ハアザミ)  アカンサス
よく見かける園芸種の花だが、「アカンサス」の名前が覚えられない。
ここでは「ハアザミ」とネームプレートがあり、これなら覚えられそう( ´艸`)


アザミの名は「オニアザミの葉」に似ていることからの名前だそうで、アザミとは別種の植物。(本種は「キツネノマゴ科」でアザミは「キク科」)



シャシャンボの花
黒紫に熟した実は食べられる。同定するのに「葉っぱの裏側の主脈に引っ掛かり」を逆なでして観察する。



川底池(平安時代の初期に「和気清麻呂」が、大和川の流路変更のため開削工事を行い、その時造成した名残の池)
池縁の水生花園(大阪市は観光名所にしようとしているらしい?!)


半夏生と水カンナ
浮草はアサザ(花は見当たらなかった)


ハンゲショウ



ハスと水カンナ
網でメダカをすくっている市民が・・・(ダルマメダカだと思うけどと見せてくれた。
かなりの数だったので、「飼うの?」と聞くと「友達にあげる」とのことだった??
「メダカをとっていて、咎められない?」「今まで何も言われたことはない」)
違法行為だと思ったけど、勇気がなくて・・・スルー!



手前2本の太いのが「ガマ」 細いのが「ヒメガマ」



ミソハギ
盆花のミソハギが咲き始めていた。