akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

2018年10月のブログ記事

  • 野菊の仲間

    この時季の観察会や下見でヨメナやノコンギク、シラヤマギクなどの花“野菊”が目につきます。 それぞれの特徴や違いなどを観察しますが、右から左となかなか覚えられません。 “野菊”と言えば「伊藤左千夫」の小説「野菊の墓」、それを映画化した「松田聖子」初主演の映画を連想されるシニアの方も多いのではないでし... 続きをみる

    nice! 32
  • タデの仲間

    先日アップした桜蓼、白花桜蓼、イシミカワに続いての「蓼の仲間」の紹介です。 田んぼでは稲刈りも終盤になってきました。側の耕作放棄田では、他の植物に混じって、タデ科の植物が花を開いています。地味な“野の花”ですが、たくましさと愛らしさが可愛いです。 柳蓼(ヤナギタデ)  別名:ホンタデ  マタデ 「... 続きをみる

    nice! 49
  • 病院からの帰り道で

    膝と足首の矯正のためのインソール調節に病院へ行った帰り道、独りミニ観察会を楽しんだ。 オリーブの実   オリーブオイルや化粧品、塩漬け、ピクルスなどの食品として利用されているが、実がなっているオリーブの木を身近で見ると嬉しい。 日本には江戸時代末期に入って来たそうだが、常緑で葉っぱもきれいなので、... 続きをみる

    nice! 46
  • 里山散策

    久しぶりに法隆寺裏手の里山・棚田を歩いて来た。 加齢によるものだが、足首と膝を悪くして通院している。矯正のために装具(靴敷き)をつくったので、履き具合を見るための“歩き”でもある。 棚田では稲刈りが行われている。その側をカメラを提げたおばちゃんが1人歩いているのは絵にもならない。 今日の“収穫”の... 続きをみる

    nice! 44
  • 時計草の実と狸豆

    夏に紹介した時計草の実が色づきました。2~3個実を付けたのですが、途中で落下して、何とか1個だけ残りました。 時計草の果実(直径2センチほどの小さな実) クダモノトケイソウ(パッション・フルーツ)の仲間ですが、どんな味がするやら・・ もう少し橙色に熟してから味見するつもり。 〈参考〉 遅咲きの時計... 続きをみる

    nice! 40