akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

2019年3月のブログ記事

  • “春”を食べる

    “春”を食べるとは? “春”とは土筆・春蘭・菜の花のことです。春の苦味を味わってみました。 採取してきた土筆   ハイキングの途中で摘んできました。 これから、ビニール手袋を付けて(アクで指が真っ黒になるので)袴をとります。 袴を取り除いた土筆   袴を取り除くときに茎も折れるので、かなり少なくな... 続きをみる

    nice! 41
  • 金花茶(キンカチャ)

    「金花茶」は名前に“茶”が入っていますが、中国広西省原産の(ツバキ科ツバキ属の)椿の仲間、黄色い椿の総称です。 あくまでもツバキだから“お茶”ではないと思っていたのに、先日の服部緑化植物園のッバキ観察会のおりに、「“お茶”として試飲」の初体験をしました。 金花茶     3年前の奈良公園「万葉植物... 続きをみる

    nice! 39
  • 早咲き桜

    先日の京都植物園やご近所の早咲きの桜の紹介です。 ここ2~3日寒さがぶり返しました。 早咲き桜で春を感じてもらえるといいな・・・ 蕾の寒緋桜(カンヒザクラ)  桜の原種の一つ  釣鐘状の花が特徴 沖縄では野生化していて、“桜”と言えばこのカンヒザクラを指すとか・・ 八重咲きの寒緋桜    近所のカ... 続きをみる

    nice! 36
  • 早春の山野草

    山野草は野山の自然の中で見るのが一番ですが、シニアのサークルでは体力的にもしんどい面があります。 今回は「京都植物園」で楽しんできました。ここの山野草は植栽されたものですが、落ち葉の中から顔をだして咲いている姿は可憐でした! ヒトリシズカ(一人静)     ユキワリイチゲ(雪割一華) フクジュソウ... 続きをみる

    nice! 32
  • 里山の春さがし

    春本番の様な暖かさに誘われて、法隆寺裏手の里山を歩いてきました。 体力作りを兼ねての“松尾寺詣で”のシニアたちの多いこと・・・ 草花の写真を撮っている私に、「六丁(松尾寺参道の丁石)」のあたりにクロモジの花が咲いているよ」と教えてくれました。教えてもらった場所では、高い木で写真を撮ることが出来ず、... 続きをみる

    nice! 35
  • タンポポの開花宣言

    先日、天気予報で「タンポポの開花宣言」(2月26日、大阪管区気象台)を聞きました。タンポポの開花宣言?聞きなれない言葉です。ネットで検索してみました。 気象庁では全国の気象管署で統一した基準により、梅や桜などの開花、カエデやイチョウなどの紅葉した日などの「植物季節観側」と ウグイスやアブラゼミなど... 続きをみる

    nice! 36
  • 梅の花にメジロ

    今日も春の陽気に誘われてご近所散策。 何と梅の木にメジロが! “目の周りが白い”のですぐにメジロと分かり、デジカメでシャッターチャンスを狙う。 “梅にウグイス”ではなく、ウグイスによく似た“梅にメジロ” ネットで検索すると「メジロと言えば梅の花」のようだ。 花の蜜が大好きなメジロは花の蜜を吸いやす... 続きをみる

    nice! 39