akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

岡立浪草🌼

ゴールデンウイークに歩いた矢田丘陵で出会った岡立浪草(オカタツナミソウ)
毎年見られる場所は決まっていて、今年も咲いていました!



矢田丘陵の、矢田寺へ下る方の道の、少し薄暗く、ジメっとした道脇に

「オカタツナミソウ」は「タツナミソウ」ほど背丈も高くないので、あまり目立ちません。
ほとんどのハイカーは通り過ぎていきます。



オカタツナミソウの群落
(今年はイノシシの掘り起こしが少ないためか、花が増えています( ´艸`)

岡立浪草の群落


岡立浪草
「立浪草」の名の由来は、同じ方向に向く花穂の形を波頭に例えての名前とか。
葛飾北斎の描く、波しぶき〝立浪”に似ているからとも・・・
(丘立浪草は花穂が短くあまりその特徴が出ていない)

横から見る

花の表情?いろいろ
(口を開けたり、つぐんだり)



満足しての帰路は「モチツツジ」に彩られていた

モチツツジの花



「ツチグリ」矢田丘陵でおかしな形のキノコも見たよ!😃

右端は老菌の「ツチグリ」


自然との出会いは~〝犬も歩けば棒に当たる?”的な、面白いです!