akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

奈良公園の桜たち🌸

急に思い立って奈良公園の桜を見に出かけた。


奈良公園の桜は
3月下旬の枝垂れ桜からはじまって、染井吉野、山桜、奈良の九重桜(山桜の重弁化したもの)、八重桜、霞桜、奈良の八重桜(カスミザクラの重弁化したもの)と4月下旬まで長く花見を楽しめる


今年の桜は開花が早いので、そろそろ「奈良の八重桜」が見れるかもと期待しながら・・

奈良の八重桜が咲き始めていました。


奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)
この桜は奈良の"八重桜"でなく「ナラノヤエザクラ」という桜の固有種。
霞桜の重弁化したものといわれ、八重桜なのに、果実(サクランボ)ができる、不思議な?桜。(種子を植えても先祖返りをしてカスミザクラになるので、挿木等で増やしているそうな)
奈良時代に奈良公園周辺あたりで発見され、和歌にも詠まれている
~いにしへの奈良の都の八重桜けふ九重ににほひぬるかな(伊勢大輔)~


ナラノヤエザクラ(奈良の八重桜)
奈良市、奈良県の花となっている。
奈良公園内をこの桜を探しながら歩くのも楽しみの一つ。



「奈良の九重桜(ナラノココノエザクラ)」
昭和の時代に奈良公園で発見された、山桜が重弁化した八重桜。
サクランボができるのも、挿木で増やすのも「ナラノヤエザクラ」と同様、
花の時期は山桜の時期で、奈良の八重桜より2週間ほど早い。

奈良の九重桜(ナラノココノエザクラ) ほとんど終わりかけ

奈良の九重桜(サクランボができかけている)



珍しい黄緑色の桜

御衣黄(桜)  これでも満開の桜だが、近くに咲いている「関山」や「八重紅枝垂れ」ほど人の関心はないようだ


御衣黄(桜) ウコン(桜)と共に黄色い桜の代表



八重紅枝垂れのもとで結婚式?前撮りにしてはカメラマンがいない。親族らしき立ち合いの人が・・・
いいな、いいな~😊😍



葉桜(染井吉野)と鷺池の浮御堂


興福寺  ノーマスクの外国の観光客が・・
「右近の橘、左近の桜」というが、興福寺では「右近橘、左近のフジ」で藤の花がちょうど見頃


藤の花も咲き出し・・・一気に春が駆け抜けていくような・・