akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

夏水仙(ナツズイセン)

あれっ! 庭に夏水仙が!?
昨年の7月に咲いたのに今年も!(今まで7~8年に1回の周期でしか咲かなかった)
今年の「猛暑」が幸いしたのか?


◎夏水仙(ナツズイセン) ヒガンバナ科


「夏水仙」と言っても、葉っぱは無くて、花だけ。


名の由来は(早春から伸びだし初夏には枯れる)葉っぱが水仙の葉に似ていて、夏に花を咲かせることから「夏水仙」


花と葉っぱの時期が別々は同じヒガンバナ科の「狐の剃刀」や「彼岸花」と同じ


◎狐の剃刀(先日の観察会で観た) 花だけで葉っぱはない  ヒガンバナ科




◎夏水仙に「カマキリ」

★頭はどこだ?カマキリの眼の色は~昼間は緑色 夜は黒い色に変化するらしい!


★頭かと思った〝お尻を持ちあげて”威嚇しているのか?
もしかしたら幼虫?  翅がまだ発達していないので、飛んで逃げることができず、からだを大きく見せようとしているのか?


★写真を撮ろうとすると花の陰に隠れ、なかなか撮らせてくれない。花の周りをくるくると何回も回ってのこの1枚!


◎ガガイモの花   近所の公園で

果実は”芋の形”で熟すと割れて中から、長い毛のあるタネがでてくる。
この長い毛のあるタネが風に乗ってふわふわ飛ぶ様を、昔の人は、生きもの〝ケセランパセラン”と信じこんだのかな・・


暦の上では秋なのに、暑さは一向に収まりそうにない!
〝早くこいこい秋の涼″