akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

「柿の日」に因んで(^^♪

ニュースで知りました!
 10月26日は「柿の日」
10月26日は
明治時代の俳人「正岡子規」が奈良を旅行中に
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ日とされ、「柿の日」に制定されたそうです。(2005年に全国果樹研究連合会カキ部会が制定?)


この日は
奈良市内で地元特産の柿を無料配布!(ニュースで知り・・・残念!!)


おりしもこの日に「柿の贈り物」😊
毎年友人から届く「奈良の吉野の富有柿」

ご存じのように、柿はビタミンCやβ-カロチンなど栄養豊富。


早速味見!甘くておいしい😋(渋抜きの〝あわせ柿”とは一味ちがう美味しさです)
これから毎朝、デザートに夫と一緒にいただきます!(医者通いが少なくなるかも?)




頂き物の花が咲き始めました😊


藤袴(フジバカマ)
生乾きの葉は〝桜餅の桜の葉”と同じようなクマリンの香りがする、また匂い袋にも利用されるようです。秋の七草の一つ、渡りの蝶・アサギマダラが好んで訪問する花
友人に苗をいただいたのものが、猛暑を乗り越えて何とか・・・


杜鵑草(ホトトギス)
これも2年前に友人に苗を頂いたもの
虫が付きやすく、害虫(触れるとひりひりするような虫)を駆除しながら・・・

名は~花弁の紫色の斑点を「ホトトギス」の胸の模様例えてつけられたそうです。



1月前のこの日は~私の誕生日でもあった😂