akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

揚げ出汁イチジクと赤、黄、白色彼岸花

昨夜は中秋の名月でしたが、生憎の曇天。
雲の切れ間から少しだけ満月らしいお月さんを観ることができました。
こんなお月見も趣があっていいものです( ^)o(^ )


今日は珍しく・・・アクテイブロクさんに教えていただいた「揚げ出汁イチジク」と
お彼岸にちなんで再び「赤、黄、白色の彼岸花」の紹介です。


毎年開設される「イチジクの無人販売所」
(この日は1パックしか残っていなかった)


昨年までは250円でしたが、50円の値上げ。(残っていたのはジャム用で小さいサイズ)
生食用は1パック5~6個入り


ジャム用に買っていたイチジク4個  (前述の写真のものとは別もの)
この4個で、アクテイブロクさんおすすめのイチジク料理に挑戦です。


②皮をむいて
③片栗粉をビニール袋に入れて②にまぶす
④油で③を揚げる
⑤麵つゆを沸かし水溶き片栗粉をいれとろみをつける


器に盛りつけ、あんをかけ、湯通ししたオクラの輪切りを飾る(1人前)


生食とはまた違ったおいしさでした!
(イチジクが甘いので、惣菜とデザートの中間ぐらい)


夫にも好評の❝揚げ出しイチジク❞でした。



彼岸花(赤)と白色ヒガンバナ(白花曼殊沙華)
前回にも紹介したヒガンバナですが、近所では見頃を迎えてヒガンバナの群落があちこちで目に付きます。


黄色いヒガンバナ(鍾馗水仙)    (猫の額庭で)


白いヒガンバナ(白花曼殊沙華)


ヒガンバナ(赤色)とショウキズイセン(黄色)の自然交雑種と言われている。
花弁の幅が少し広めで黄白色はショウキズイセンの遺伝子?


花弁にところどころに赤い筋が残っていたり、花色が淡紅になるのはヒガンバナの遺伝子?


近所ではこの白花曼殊沙華がよく目につきます。



9月20日に彼岸入りしてで、明日は彼岸の中日、26日は彼岸明け。
お彼岸にはいつも〝おはぎ”を作っていたが、ここ数年は作っていない・・・
おはぎ食べたいな・・・・・