akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

二上山で出逢った植物たち

前回の続きの二上山で出逢った花や果実の紹介です。


★アジサイ科の花🌼
◎イワガラミ(岩絡み) アジサイ科

中央に集まっている小さな両性花はまだ蕾、その縁を1枚の白い卵形の装飾花が目立つ。
二上山(雌岳)の7~8合目あたりの数か所で見られた。


同じように山で見かける、「ツルアジサイ(蔓紫陽花)」との違いは、ツルアジサイの装飾花は~花弁状に変化した萼片がふつう4個である。



◎ヤマアジサイ(山紫陽花) アジサイ科

中央に小さな両性花(まだ蕾)が集まって、その周囲に装飾花(ここのは白色)
谷沿いの道脇で
ガクアジサイと似ているが、こちらの方が葉っぱに光沢がなく薄いようだ。
白色~青紫色~淡紅色などの花色があるようだが、ここでは白色しか目に付かなかった。



★珍しい、地味な花
◎サンショウソウ(山椒草)の雌花    イラクサ科

山地の湿った所に生える、日本固有種  レッドデータブックに掲載されている県もある
「ウワバミソウ」と思ったが・・・良く観ると少し違う!
茎の両側に葉が開いて付く様を「サンショウ(山椒)」の葉に見立ててついた名とか。


★山野で良く見かける花
◎ツルアリドオシ(蔓蟻通し)  アカネ科

山地の木陰に生える常緑の多年草  花も赤い実も、常緑の低木・アリドオシ(蟻通し・十両)とそっくり!


★木の実いろいろ
◎ニワトコの果実

たわわに実った赤い葡萄の様な果実・・名前がなかなか思い出せなかった。
3か所目でやっと"ニワトコだ!”と・・・
春先のブロッコリー状の花蕾は山菜として食用になる、あのニワトコ!
果実になると何とも毒々しい!(有毒成分を含み、この実は食べられない!)


◎ハナイカダ(花筏)の青い果実

雌雄異株で、この株は雌株  
葉っぱの上に乗っているような果実は熟すと黒くなり、食べると甘いそうだ。



★キイチゴの仲間
◎クサイチゴ(草苺) もちろん食べられます( ´艸`)




◎モミジイチゴ(紅葉苺)? 二上山雌岳9合目あたり

ナガバモミジイチゴにしては葉が違うような・・・
もちろん食べられます!
写真を撮っていると、女性のハイカーが手を伸ばして食べていました😒


★キノコの仲間
◎シロヒメホウライタケ   ホウライタケ科

薄暗い谷筋でみつけた。
枯れ枝に生えているのが珍しいので、帰宅して調べてこの名にたどり着いた。



ササユリだけでなく、二上山は植生豊かな山です!