akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

悲喜こもごも・・・😢😊

オオナンバンギセルが枯れてしまった!


ブログにアップして3日目の朝、だらんとなっている。
前日の35度を超える暑さにやられてしまったのか?
もともと涼しい高原に生育する植物だから暑さに弱いのかも?



一週間たった今は、蕾も花も茎も黒ずんでしまって・・😢

「オオナンバンギセル」の宿主・「タカノハススキ」が元気なのが救い!


枯れた「オオナンバンギセル」を悲しんでいるとき、


狭庭の片隅に「牡丹臭木(ボタンクサギ)」の花を発見😊
5~6年ほど前、農道の法面工事の場所から野生化したものをもらってきて植えたもので、
初めての開花。

濃いピンク色の小さな花が丸く集まって・・なかなかの美しさ!
深い緑色の葉っぱとのコントラスもよい!


でもでも・・花は臭わないけど・・葉っぱも茎も臭い!「臭木」の名の如く!
中国南部原産の園芸種だそうが、繁殖力旺盛で、暖地では野生化しているのようだ。
シソ科(旧クマツヅラ科)クサギ属の落葉低木


ボタンクサギの蕾


数年たって、花を咲かせてくれた「ボタンクサギ
臭い!と言いながらも嬉しい!😊


奈良公園で見かけた野生の
夏藤(ナツフジ)」マメ科で夏場に咲くので「土用藤(ドヨウフジ)」の別名もある

猛暑の中での白い花は爽やか!