akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

キーウイの収穫

庭のフルーツ棚のキーウイを収穫しました。
(高枝バサミで)

大きな葉が落ちるので、掃除が大変だが、収穫の喜びにはかえられないキーウイです。


数えてみると60個ほど。夏の日照りや強風で10個ほど落果したが、上々の出来( ^)o(^ )


キーウイは  マタタビ科で中国原産の「シナサルナシ」を「ニュージーランド」で改良したツル性の果樹。ニュージーランドの国鳥「キーウイ」似ていることからの名前とか。
里山で「サルナシ」を観察することがあるが、葉っぱはこのキーウイの葉とよく似ている。(キーウイは雌雄異株なので、もちろんのこと雄株と雌株を植栽している)


◎収穫したキーウイは硬いので
ビニール袋にリンゴと一緒に入れて追熟します!・・・1週間ぐらいはかかるかな?
生食😋キーウイジャム😋キーウイ大福😋・・・楽しみです😋



柊(ヒイラギ)の花(花びらが外側に反転し、雄蕊が突き出てキュートな花)

モクセイ科なので良い香りがします。キンモクセイほどの強い匂いではなく、上品な香り。


クリスマスの飾りに使うクリスマスホーリー(西洋ヒイラギなどの)とよく間違われるが、
ことらはモチノキ科で、クリスマスの時期に赤い実がなる。
(ヒイラギは初夏に黒紫の実を付ける)


◎藪柑子(ヤブコウジ)

忘れられたように庭の隅っこでヤブコウジに実がついています。
赤い実の正月の縁起物でアリドオシ(一両)~ヤブコウジ(十両)~カラタチバナ(百両)
~センリョウ(千両)~マンリョウ(万両)
我が家には野鳥が運んでくれたマンリョウもあるが、まだ実は青い。



◎吉祥草(キチジョウソウ)鉢からはみ出して・・咲き始めました!

この花が咲くと吉事が起こる」との言い伝えがあるが・・・


毎年咲くのに・・・吉事は??


💛元気に冬を迎えられるだけでも〝幸せ!″と思わなくては!!💕