akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

矢田丘陵で・・・

今年は桜が早いので、ウワミズザクラもそろそろかな?と思い、松尾寺のある矢田丘陵へ行ってきました。

ウワミズザクラも開花し始め  日当たりのよい山の中には満開の木もありました。
この新芽や青い実は山菜として食べられるようですが、まだ試したことはありません。


ヤマザクラ(山桜) ソメイヨシノなどと違って花と同時に葉も開くので、花があまり目立ちません。足元に落ちている花弁を見て、上を見上げると山桜が・・・


ギンリョウソウ(銀竜草) 林の中の薄暗い、腐植土の多いところに生える腐生植物
よく見れば、この白い草姿は竜のようにみえます。
薄暗いところに生え、全体に白く透き通ったように見えることから、「ユウレイタケ」の名もあります。緑色の葉っぱなどがないのでキノコの仲間と思われたのかもしれません。
れっきとしたイチヤクソウ科の植物です。

ギンリョウソウ(上の写真と別の株)


今回は矢田寺の方まで足を延ばしました

コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)が満開です。
うまく周りの自然に溶け込んで美しい!


スミレも今が見頃

葉の裏側が紫「シハイスミレ」

タチツボスミレの仲間

ニョイスミレ(ツボスミレ) 小さなスミレ

アリアケスミレ   この花の色を「有明の空」の例えてついた名前とか。

イワナシ(花後)   気になっていたイワナシの花は終わって結実しかけていました。
運が良ければ、イワナシの果実が食べられるかも?
熟れるのはいつかな?  梨の味がするとか?  楽しみです!