akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

雨上がりの散歩道で( ^ω^)・・・

雨上がりの朝、いつもの散歩コースを歩いてみました。


川沿いの散歩コース


翡翠(カワセミ)   初めて写真に納めた! 
1羽だけをよく見かけるのだが・・・デジカメではなかなか撮れなくて・・


イソシギ?     1羽だけ・・・


イヌタデ(アカマンマ)   道端などでよく見かける、蓼の仲間


アレチマツヨイグサ  外来種
夕方から咲き朝にはしぼむのだが・・雨上がりで涼しいからかな?


高三郎(タカサブロウ) 面白い名がついているが、語源は不明のようです。
キク科では珍しく葉の付き方が対生。「ハキダメギク」と間違いやすい。
少し湿ったところに生える雑草の類ですが、良く見れば可愛い花です。


女郎花にヤマトシジミ



ハゼラン(爆蘭)        8時25分撮影
熱帯アメリカ原産の帰化植物。観賞用に栽培されているものが野生化。(少なくはなっていますが今も栽培されています)
三時草、花火草とも呼ばれています。
「爆蘭」の名は実が爆ぜてタネがこぼれ落ちることからついた名前


三時草(サンジソウ)   15時13分撮影

三時草(サンジソウ) 15時14分撮影
再度訪れてみると、「三時草」の名の如く開花し始めていました。
小さいけども濃いピンクの花がキュートです!


野の花にも秋の訪れが感じられるこの頃です。