akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

秋彩の〝花の丘″

先日訪れた
万博記念公園で開催中の「コスモス・コキアフエスタ」の紹介です。


「センセーションミックス」という最もポピュラーなコスモスの品種
大きめの花が特徴


あでやかです❣

センセーションホワイト  白花のコスモスもいいですね😊


左右は黄花のコスモス  (小さく映っているのは同窓会の仲間たち)


マンダリン(ビタミンカラーのオレンジが鮮やかなキバナコスモス)


コキア  少し見頃を過ぎているかな? モコモコ姿が愛らしいホウキギ(箒草)の仲間
ユーラシア大陸原産の1年草 
日本には古い時代に中国から入ってきたとか。
ホウキギ(ホウキグサ)は茎を乾燥させて箒を作ったことからの名前
「畑のキャビア」と言われる、秋田などの名産の「とんぶり」はこのホウキギの果実
(食してみたい!😋)


赤いソバの花(高嶺ルビー)
「朝の気温が下がり、10~15℃くらいになってくるとさらに美しい赤色に変化します」
(説明の立札が・・・)


珍しい赤ソバの品種のルーツなどを調べてみると
標高約4000メートルのヒマラヤの麓に咲いていた、名もなき゛赤い花のソバ”だったものを、研究開発してこの「高嶺ルビー」が作出されたようです。


品種改良されて
コキアも高嶺ルビーも、食だけでなく、目を楽しませてくれているんですね😊


庭の
品種改良された「鷹の羽薄(タカノハススキ)」
(近所の方に1株分けてもらって鉢植えにしたものが初めて穂を出した)

鷹の羽ススキの花穂 ぶら下がっている小さな黄色いものが花

小さな花だけど・・


鷹の羽ススキ(葉には白い斑が出るススキの園芸品種)