akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

2か月ぶりの奈良公園

久しぶりのブログ更新です!
関東から来られたブロガーさんをアクテイブロクさんと案内したのが、昨年の11月9日。ちょうど2か月ぶりの奈良公園です。


ブロガーさんを案内した
興福寺や五重塔、(春日神)鹿を誤って殺した罪で石詰めにされた少年・三作の塚がある「十三鐘」と・・たどりながら、春日大社へ


春日大社「一の鳥居

鳥居に供えているのは「サカキ」ではなく、「ナギ」


ナギ」葉は広いが、イヌマキと同じ針葉樹
春日大社ではサカキでなくこの「ナギ」を使う

地面近くの低いところに枝葉が見られるのは、「鹿の不嗜好植物」のしるし。


「ナギの葉」

ナギの葉は  ◎葉脈が横に平行にあるので、一方向からなかなかちぎれにくい。
        ちぎれない⇒縁が切れない⇒縁結び⇒幸せを呼ぶ
       ◎大木になって生長するときに周りの木をナギ倒すこともあることから
        非常に強い力を持つ⇒邪気払いに繋がる 
       ◎ナギは「凪」につながるなどと 災難除け  金運の守りなどに!
神社によっては「お守り」として配っているところもあるらしい。
私もお財布に( ´艸`)


春日大社参道  画面中央に「二の鳥居」

平日なのに参拝者や外国の観光客が多い
しっかり鹿もおもてなし!!


二の鳥居近くに鹿の像が・・

奈良公園の鹿は、昔から「春日大社の神様の使い」とあがめられてきた「天然記念物」


参道脇でくつろいでいる鹿たち



見~つけた!「タマミズキ」    帰り道の参道脇で

参道脇で建物らしきの建設工事、その横になんと赤い実が!!


生えている場所は万葉植物園の中らしい?!

昭和天皇より御下賜金を頂き、葯300種の万葉植物を植栽する、国内最古・最大の万葉植物園
入園料  園内工事中期間は  400円(今まで500円?)
400円払っても、近くで写真を撮りたい!
受付で「タマミズキの写真を撮りたいので・・」と券を買おうとすると
「その場所は工事の関係で、立ち入り禁止」とのこと。
「何を建立てているのですか?」「宿坊です」
「立ち入り禁止で、タマミズキが生えている場所は、ツバキ園のあたりですね?」
「そうです!」「宿坊の工事は2~3年、ツバキ園も整備が必要・・」😞😞


そんなやり取りをした後
「どうぞ入って(入り口近くで)写真をお撮りください!」入園料なし

タマミズキ(玉水木) モチノキ科の落葉高木



植物園入口からから撮ってもあまり変わらない写真になったが、
受付の方の対応が嬉しかった😊
受け付けの方は「よくぞタマミズキを見つけてくれた!」と嬉しそうな感じだった。



年初めの例会で箕面などにタマミズキを訪ねることがあったが、昨年と今年はしなかった。
今年初見の「タマミズキ」
もっと近くで観たかった!