akatonboのブログ

“自然大好きシニア”の目でとらえた“自然の美しさやおもしろさ”などを
紹介していきたい。

一人観察会~巫女秋沙見たよ~

今回も法隆寺裏手から松尾寺へ、一人観察会。
道中のため池で水鳥を観察しようと、双眼鏡と手づくりの資料を持っての気楽な〝一人観察会″


お目当てのため池には、カルガモやキンクロハジロなどに交じって、見慣れない〝白っぽい水鳥”が・・双眼鏡で確認し、手持ち資料でも参照する。「ミコアイサ(巫女秋沙)」と同定。「やったー!」と小躍り状態。
デジカメでの撮影なので、少しでも近くでと、移動するとそのたびに逃げられる。
一回りしても10分足らずの小さなため池。あっちへ行ったりこっちへ行ったり。


ミコアイサ(巫女秋沙)のオスは白と黒のツートンカラーでパンダのような模様。
今までも近くで見ることはなかった。他のカモのように岸辺に上がってということはないようだ。
今回も池の中央部で盛んに潜水して餌をを取っていた。

法隆寺裏手のため池

手作りの資料    ミコアイサとハシビロガモ


ミコアイサ   デジカメではこれが限度

ミコアイサの群れ  こんな大きな群れを見たのは初めて(オスだけでも8羽確認)
松尾寺からの帰り道に 三脚を担いだバーダーが・・ミコアイサを撮りにきたとのこと。
(この方はオスとメスの数しっかり確認していたようだ)
「ミコアイサ」を共有できる人がいてよかった!?


ハシビロガモの採餌   
幅の広い大きなくちばしで、群れで円を描くように泳ぎ、プランクトンなどをくちばしで掬い取る。

ハシビロガモ

手作り資料   キンクロハジロやカルガモ


キンクロハジロ  右の1羽が♂  左の2羽が♀


他にコガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウ、ダイサギも確認できた。
今日の一番の収穫は「ミコアイサ」、こんな場所で見られるなんて・・・


メジロにも何度か遭遇


ジョウビタキも・・・デジカメでは限度がありますね・・・